UB01
皆さんに見ていただきたいものがある。
・ ・ ・ ・
広末バッシングの歴史的推移(2001)
2001/05/09 ''一回目のバーニング銃撃'
- これ以前、広末はそれほどバッシングを受けていないようである)
2001/05/26 週刊現代』
- ヒロスエ号泣の原因はあの超大物監督 世界デビューエサに口説かれ !!2001/05/30 『フォーカス』
- 号泣の次は「連泊愛」広末涼子の制服審査 今度はマスコミ締め出し(専門学校生)
2001/07/06 『週刊ポスト』
- 号泣の次はカーチェイス騒動!広末涼子は「新プッツン女優」!?(金子賢)
2001/07/20 『フライデー』
- 広末涼子は朝帰り→タクシーただ乗り150km プッツン大奇行(金子賢)
2001/07/21 !『週刊現代』
- 早大3年広末涼子「出席ゼロ」のふざけた行状
2001/07/31 『フラッシュ』
目撃撮・・広末涼子深夜の麻布でスキップ「奇行」!(金子賢)
2001/07/25 『フォーカス』
- 強制入院?広末涼子と二人の男 舐める座る着替える泣く(金子賢、村上淳)
2001/08/03 『フライデー』
- またまた広末涼子「真っ昼間の路上でスカート開けっ広げ」(金子賢)
12001/08/10 『フライデー』
- 広末涼子「深夜の渋谷ラブホ街を徘徊2時間」次々に別のオトコと(???)
2001/09/08 『週刊現代』
- いしだ壱成「逮捕」であのプッツン人気女優の名が!
2001/10/08 バーニング銃撃2回目
- (以後、広末バッシングはあまり行われていないようだ)
奇妙なことに、広末のバッシング報道は、
有名な芸能事務所 バーニングプロダクションが
銃撃を受けた一回目と二回目の間に集中している
これは、何を意味しているのだろう?
当時、広末をバッシングしていたのは
バーニングプロ社長の
周防郁雄であり、
広末をバーニング系列に 引き入れようとしていた。
加えて、 加藤あいなどの 自陣営のタレントたちを 広末低迷の間隙をぬって ブレイクさせようとたくらんでいた・・
そして、それに怒った反周防陣営が、
周防にプレッシャーをかけようと企て、
バーニングの事務所を銃撃した・・・
と考えたほうが自然ではないだろうか。
広告: 初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
というわけで、真偽の程が知りたい人は 下の”よい子の広末いじめ研究” へGO!
裏話シリーズへ 最初(UB01)へ|>>次(UB02)へ
大規模な広末たたきがおこったのって、
1999年、2001年の二回だよね
これって、なんか共通するものがない?
もしかして・・・映画と関係ある?
そう、彼女の映画が製作された年なの(公開は翌年)
1999年に秘密、2001年にwasabiでほぼ二年おき
どっちも、全国展開、世界配給の大作だよ。
(※ 月9日9ドラマのローテーションなど、
なぜか広末の仕事は二年スパンになることが多い)
彼女は他の年も映画に出てるけど、それらは、
単館上映だったり、ちょい役だったり、いずれも小規模な作品だ。
なんか、モー娘脱退の法則よりあからさま過ぎなんですけど
ねえ、これって偶然じゃないんでしょ?
もちろん
誰かが、広末出演の映画の公開を狙い撃ちして、
マスコミで、彼女の叩きを仕掛けたってことですか?
そういうこと。
現に、”秘密”なんて、製作した時には絶頂期、
公開時にはバッシング絶頂期なんて揶揄されたな。
2001はワサビよね、これも同じ。見事なまでのタイミングよね
どうして、みんな気がつかないんですか?
それはバカだからよ(笑)
・・・・・
もう一回やったとしたらみんな気が付きますよね
ってか、きがつかなきゃおかしいわな・・
でも、さすがに二回目のwasabiの時は
気が付いた人が多かったよ。掲示板でも騒がれてた。
今度やったら、絶対みんな気がつくよ。
だから、もうこの手は使えない。
だから2001年の叩きから広末が復活したのって、
案外早かったじゃない。
結局、”根がない”バッシングなんて、
いくらでも回復可能だってこと。
会社の業績に比べて、落ち過ぎた株価なんて、
すぐ戻るよね。それと同じ
反面、”根のある”スキャンダルやバッシングって、
絶対に回復できない
安○ひろこみたいな、どう考えても何のとりえも無い
芸NO人とかって、明らかに本人の資質に問題があったから
底なしのドロ沼にはまっちゃったでしょ。これは回復不能よね。
PR :ヴィンテージ電子部品 通販 専門店「Vintage Parts」
確かに、あそこまでいっちゃうと、
絶対に浮かび上がってこれないわな
普通に考えればおかしいって気づくはずの
バッシング報道とかに、あっさり引っかかる人ってのは、
たいがい低脳なのね。
こういう連中ってマスコミや芸能界みたいな”売り手側”にしたら
ある程度の頭数がいるから客として無視できないんだよ。。
A精神の病院に通ってるとかしてる人が多い?キ印とか?
まあ、そこまで少数民族じゃないけど、
でも、マスコミにコロっと騙される人種のメンタリティってのは、
それに近いものがあるよな。
そういう奴に限って、変に自分を買いかぶってて、
自分を特別だと思ってるんだよね。
論理的に思考を組み立てる脳みそが無いくせに、
ヘンな自信もっちゃってるから、
マスコミに足をすくわれやすいわけさ。
結局、そういうタイプの人間は、
広末がめだってるってだけで許せないんだろうね。
だから好きでもないのに、変に関心持っちゃう。
関心を持ったり批判したりすることが、
自分に社会的な正義感があると勘違いしてるってわけだな。
広末なんて、よく考えたら自分と関係ないのにね。
だけど、怒りの対象が的外れだったら
それって正義感じゃなくて、ただの
騙されてるバカだ。
批判の対象をちゃんと見極められない人間が、
社会的な批判なんてできるわけないじゃないの。
そういう奴こそ、余計なこと考えずに 自分の生活に全力尽くせっての
税金も払えよ!
ははは
でも、そういうやつに限って、流されやすいんだよね。
きまって、宣伝とかにだまされて、何でも買っちゃうタイプ。
おそらく、そいつの押入れを見てみれば、
勢いで買っちゃったクズアイドルの写真集とかとか
山ほど詰まれているはずだ。
案外、こういった奴らは、 BOOK OFFの上客かもしれんな。
バカがいないと、ああいった店は商売なりたたないかもね
ヘンなところで日本経済に役に立ってるのね
広末も、バカな連中に目をつけられちゃってホント気の毒・・・
まあ、連中も、すこし大人になればわかるんだけどね。
今の豊かな時代、下手に金持ってるから、始末に置けないよね。
そんなバカ、禁治産者処置でもしてもらいたいくらいよ・・・。
でも、マスコミってこういった連中の心理をすくうのが
ホントうまいんだよね。プロだからしょうがないけど・・・
今の日本のマスコミや電通の首脳が
ナチス党に入ったとしたら、絶対、
ゲッベルス以上に出世できる。これは間違いない。
大衆心理学って、50年でそれくらい進歩してんだよ。
だから、おつむの弱いひとを騙して金儲けするのなんて、
赤子の手をひねるより簡単なことなのよね。
結局マスコミ報道なんて、、芸能人本人の資質とか
一切関係ないわけだ。すべてはナチと同じ
プロパガンダってわけだからな・・
どうしてそれがインチキだってわかるんだ?って聞かれれば、 報道を論理的に”ちゃんと読め!”って答えるしかない。
おかしいと感じなかったら、病院へ半分足突っ込んでる。 どうかんがえてもおかしいなとおもったら安心。 将来、宗教とか資格ビジネスなんかに騙されて 、金を巻き上げられて大損することもない。
広末関連報道っていうのは、
いわば、自分に論理的な思考力があるかどうかの、
リトマス試験紙みたいなものね
でも広末さんが叩かれるきっかけって,
あのエッチがおわったみたいな写真が
週刊誌にのったのがきっかけでしょ?
あれって、本人の責任もあるんじゃ ないんですか?受験生の気持を考えて, おおっぴらに、そういったことをするのは よくないんじゃ・・
おおっぴら??どこが?
C>来たね。リトマス試験紙第一号が・・
あれって、室内、しかも隠し撮りなんだよ。
どこがおおっぴらなの?おおっぴらにしたのは
広末じゃなくてマスコミでしょ?
たしかに・・
報道されなかったら、誰も知らなかったんだよ
確かに、誰にも知られなきゃ、誰も広末にたいして
ネガティブな感情を抱かないわな
そりゃ、そうだけど・・・
あれ以後も、広末さんは大学に
あんまり登校していなかったんだから,
いずれ批判はされたと思います。だから・・
だから何?だから盗撮しても許されるっての?
⇒どっち道広末が不真面目な態度で進学したんだから 隠し撮りされようがされなかろうが、 彼女はいずれ非難の的になっただろう----
+⇒隠し撮りするしないも、広末の損害は変わらない---- + ⇒つまり、あの隠し撮りは、広末の人気に 影響をおよぼさなかった--- + ⇒いうなれば、広末は隠し撮りにたいして、 賠償請求権を持たない---- +⇒だから、隠し撮りしてもいいんだ・・・・・
って,あんたこういうことをいいたいわけ?
いや、そこまでは・・
じゃあ、何? 受験勉強しないで,
男のところにしけこむのはケシカランという
”大義名分”があったらマスコミはいくらでも
芸能人のプライバシーを踏みにじっていいっていうわけ?
そこまでは言ってないですけど・・
B>それに、よくかんがえてみなよ。
あれから今までに、広末以外で、家の中まで踏み込まれて、 隠し撮りされた芸能人っていた?いないでしょ?
A>たしかに・・
よーく考えてみるとさ。ここ何年かで、
あそこまでされた芸能人って広末くらいしかいないのよ。
何かい?芸能界で、人気者って広末しかいなかったの?違うでしょ?
うーん。相当レアなケースってことですね
なんか、かわいそう・・ 広末が狙われちゃったのは、 ストーカーでもなくマスコミだった・・・
でも、こうやって考えてみるとマスコミも、
ストーカーと変わりがないような気が・・・。
B>ストーカーより悪質だよ。 だって、あれと同じことを一般人がやったら犯罪になるよ。 どうしてマスコミだと犯罪にならないわけ?
・・
・
B>結局、マスコミが、家の中の隠し撮りするって、 余程のことがない限りできないはずなんだよ
余程のことって??
B>それは後で説明するけど・・・
とにかく公の場と違って、家の中ってのは、 間違いなくプライバシーの侵害にあたる。これは間違いないよね。
うん
C>たとえ事務所から正式な抗議をされたり、 あるいは訴訟されたって文句は言えないわな。
そうね。事務所にしてみれば、
踏みにじられたタレントのプライバシーを守ったってことだからね。
正当よね。大義名分立つわ
うーん
結局、被写体が人気者で世間に需要があろうと,
被写体の行動が”ケシカラン”ことであろうと、
プライバシーの著しい侵害ってのをしちゃったら,
社会的には、正当な報道から逸脱したものと
みなされるというわけですか。
そういうこと。
大体、広末なんて、いくら人気あるっていったって、
ただの小娘だ。
政治家みたいな公共的な人間じゃありもしない
ソフィア(
のいう’余程のこと’ってそういうことだ。
とにかく、単なる女の子に対して、
これほどの人権侵害をやらかしたら、
普通なら、良識派の世論が、だまっちゃいないはずよ。
マスコミは、そういった声がまきおこるのを恐れてもよかったはず。
だけど実際には、そんな声は起こらなかった・・・
おこってもいいはずの批判がおこらなかったってことは、 それを、何者かが強引に押しつぶしたってこと
その・・何者って?
周防郁雄。
周防?誰それ
一連の広末バッシングの黒幕であり、
芸能事務所バーニングプロダクションの
社長をしている人物だ。
彼の率いるバーニンググループは、 世論をどうにでも操作できる勢力だ PR :ヴィンテージ電子部品 通販 専門店「Vintage Parts」
Keyword(s):
References:[UB02 裏話シリーズその2]